17`04/17(月) -22:37- 先日、Xbox 360「ヴァンキッシュ」をクリアしました。
と言う事で、「Gears of War(▲)」、「ロスト プラネット コロニーズ」とはずれが続いたので、今度こそはと同じビハインドビューのガンシューである本作を、急遽購入して遊んでみました。 と言うのも、以前本作の存在を知った時には、敵が機械しかいないってのが気に入らなくて、選外にしていたんですよ(^^; なんか、血が通っていないと言うか、生々しさが足りないと言うか。 これで、敵が異星の機械生命体って事なら納得もしますが、遊んでみたらロシア軍って事だし、かと言ってアメリカ軍は生身の兵隊なのでこの時代の兵隊は機械が中心って訳でもないし…… この点は、第一印象通り、嗜好に合いませんでしたね。 さて、内容の方ですが、操作キャラクター背面から見た画面のビハインドビューで、銃器で敵を撃ちまくるガンシューティングですが、主人公が着ている試作スーツの能力として時間経過をスローに出来、それを利用した各種アクションが重要になるので、ただのガンシューではなくアクションガンシューと言った風情。 その為、「Gears of War」と違い、ビハインドビューの意義がある(^∀^; 銃器の種類もそこそこあり、アップグレードで性能を向上させる事も出来、カバーアクションも使い勝手が良く、先述のスロー能力を駆使する事で、カバーアクションするだけの単調さもありません。 そして、基本友軍と共に進軍するので、結構雑魚は放っておいても倒してくれます(^^; と、各種要素はしっかりしていて、企画段階ではとても面白いゲームでしょうね、これ。 えぇ、実際にはそんなに面白くありません、これ(爆) もちろん、敵が機械だけなのが嫌いって言う好みの問題もありますが、客観的に3つの欠点があります。 1つ目は、携行銃器が方向キー上右下の3種類しか持てない事です。 いえ、それだけなら他のゲームでも良くある事ですが、このゲームの場合、設定として主人公の武器は特殊で、入手した銃器のデータを取り込んで変形する武器なんですよ。 つまり、携行銃器は1つで、何故か変形が3形態までに制限されているって訳です。 銃器の種類はそこそこあって、それぞれが特徴的な銃器なので、入手銃器全ての中から場面場面で有効な銃器に切り替える。 そう言ったプレイを想定した設定のはずなのに、実際に採用されたシステムはそれを生かせていません。 方向キー左でグレネードの切り替えですが、上下で銃器、左右でグレネードの切り替えって事にすれば、全種類使い分ける操作体系は構築出来たはずです。 2つ目は、アップグレードの方法。 アップグレードアイテムの取得により1段階アップグレードするのは良いんですが、もう1つの残弾数MAXの時に同種銃器を取得x3で1つアップグレードってのが駄目。 強化したい銃器は出来るだけ使うな、ってのは、爽快感あるプレイを阻害します。 単に、アップグレードアイテムの取得だけにして、出現数を調整するべき。 それと、死んで即直前のチェックポイントから再開するとダウングレードするのも×。 ただでさえ敵が強くて死んでいるのに、銃器まで弱くされちゃ余計つらいがな(-ω-) そして、最大の欠点が、難易度に代表される狂ったバランスです。 全5ACTで、それぞれ6Missionくらいかな? その1-3だか1-4と言う序盤で、阿呆かってくらい強い中ボスが出て来ます。 初見で、20回弱は死にまくりました(-Д-) 最初多脚砲で、倒すと巨大ロボットに変形するアルゴスって敵ですが、少し先に進むと2体同時に戦う事になったり、狭い場所で雑魚と一緒に登場したりとマジキチ配置。 「Gears of War」のラスボスみたいに倒し方が判らないってタイプではないだけマシですが、即死級の攻撃が多すぎ。 えぇ、即死ではないから良いだろ、って考えなのかも知れませんが、このゲーム、ちょっとでも強い敵は皆即死級の攻撃をしまくってきます(-ω-) もちろん、最後の方にそう言う敵が多少いるのは判らないではないのですが、件のアルゴスもACT1からですし、総じて敵の配置がおかしい。 アルゴスがACT4のボスで、ACT5ラスボス前に2体登場、ってレベルなら理解出来ます。 でも、まだまだ操作にだって慣れていない、武器も強くなっていない序盤に配する敵じゃないって。 そこを超えたらあとはまとも、って事はなく、終始そんな感じ。 これ、絶対自分でプレイしていないだろ。 ちなみに、これは難易度NORMALの話であって、この上にはHARDがあり、1周クリアするとGOD HARDが解禁されます……やる訳あるかぃヽ(`Д´)ノ と言う訳で、一応クリアはしました。 「Gears of War」とは違い、自力クリアだし。 ただ、各ACTクリアで遊べる様になる戦うだけのモードは、そっちも阿呆な敵の強さは健在なのでパス。 ストーリーモードをNORMALで1周だけ、それが限界(-_-) まぁ、バランスおかしいけど、システム周りの本来の狙いは悪くないし、アクション性を高めたビハインドビューを生かしたゲーム性も悪くない。 +敵は機械だけで血の一滴も流さないが、こっちは生身で何人も何人も死にまくるってのが個人的に嫌いですが、決してつまらないゲームではないと思いますよ。 えぇ、自分は二度と遊びませんが(爆) (ブログの方に頂いたコメント(▲))
17`04/12(水) -22:32- 先日、Win「FARCRY」をクリアしました。
と言う事で、最高のFPSシリーズ「CRYSIS」(1+WARHEAD(▲)、2(▲))の前作に当たる「FARCRY」なんですが、本作の立ち位置は少々微妙。 「FARCRY」制作後、開発会社であるCRYTEKは、UBIからEAへ移籍(?)したので、実は「CRYSIS」は「FARCRY」の続編として制作されており、名称上続編っぽく見える「FARCRY2」は、UBIが商標を利用しただけで無関係だそう。 つまり、本当の意味での「FARCRY2」は「CRYSIS」と言う事になり、転じて「FARCRY」は「CRYSIS0(ゼロ)」とも言えるのではないか? と思ったので、今回「CRYSIS」シリーズの1作目として、本作をプレイしてみました。 さて、内容の方ですが、「CRYSIS」同様のFPSガンシューです。 ただし、処女作だけあって、色々洗練されていません(^^; まず、ライフが時間で回復するのではなく、回復アイテムを拾って回復するシステムで、回復アイテムの配置もシビアだからすぐ死にます(^Д^; ストックも出来ないし、アーマーも防弾チョッキを拾って回復するシステムなので、こちらも同様。 「CRYSIS」シリーズの様に、ミスっても回復した後再度アタック、とは行かず、トライ&エラー前提の死にゲーです。 そして、古いゲームなのでコントローラーに対応しておらず、「DEUS EX(▲)」同様キーボードとマウスでの操作なので、直感的な操作が難しい。 その上で、敵は強いし数も多いし配置も厳しいが、「CRYSIS」とは違い主人公は生身の人間だから特殊スキルの類はなく、友軍もおらず基本単独戦闘で、カバーアクションの様な有効な戦闘方法もなし。 さらに、弾速が遅くロックオン機能もないロケットランチャーや、爆発範囲が狭く頼りにならない手榴弾など、他のFPSでは切り札になる物が使い勝手悪かったりと、とにかく難易度が滅茶高い(^^; 何度、こんな無理ゲークリア不可能だろ!と投げ出しそうになった事か(T∀T; 個人的には、グラフィックが美しいのは良いが高負荷なゲームとなっており、仮想XPのスペックではメモリがギリギリすぎて落ちまくったのもつらかった(笑) (※古いゲームなので、どうやら64bit未対応でWin10では起動しませんでした。) 任意セーブがなく、場所によっては次のチェックポイントまでの距離が遠いので、せっかく奇跡的にマジキチエリアを切り抜けても落ちてやり直しって事が何度も……orz いやまぁ、急遽仮想7を導入して、そっちでプレイしてからは落ちなくなったし、ロードも早くなったから良いんだけど(^^; それでも、グラフィックの設定は最低ランクが精々で、美しいグラフィックを堪能するには一体どれほど高性能なゲーミングPCが必要なんだよw ってな訳で、かなり苦しんだ本作ですが、途中で投げ出さずにクリアを目指したのは、もしかしたら「CRYSIS」とストーリィ的に繋がりがあるんじゃないか? もし、そうなら、「CRYSIS0」としてちゃんとクリアしておきたい、と思ったからです。 結果、何も関係ありませんでしたが(^Д^; どうやら、商標の関係上、「FARCRY」のタイトルが使えず改題する事になったので、ストーリィや世界観は一新した様で。 「FARCRY」のシステムを洗練したものが「CRYSIS」なのは確かですが、作品としては別々の作品であり、本作は「CRYSIS」シリーズには含まれない様です。 「FARCRY2」とも関係ないので、結果的に独立した単独作って事でした。 と言った意味で、本作は特におすすめしません(^^; いえ、出来は悪くないんですが、如何せん難易度が高すぎる(-ω-) それも、敵も強いが自分も強いって言う「CRYSIS」とは違い、敵は強いが自分は弱いってタイプなので、爽快感を感じられず理不尽でもある。 これは、相当高レベルのFPSシューターか、相当高レベルのマゾでないと楽しめたもんじゃないでしょうw 自分が遊んだのは、全5段階中下から2段目のMedium(デフォルトなので、多分他のゲームで言うところのNormal)でしたが、それでも過去に遊んだゲームの中でもトップクラスに難しかったです。 大好きな「CRYSIS」シリーズではなかった事だし、コレクションとして取ってはおくけど、自分はもう二度とやりたくねぇヽ(`Д´)ノ (ブログの方に頂いたコメント(▲))
17`04/04(火) -22:58- 先日、Xbox 360「Gears of War」を一応クリアしました。 FPSではないガンシューがやりたくて、且つバイオ4以降好きだけどあんまり多くは見掛けないビハインドビューである事も気に入って遊んだんですが、結果的には駄目でした(-ω-) 所持出来る武器が方向キーの分4つで、上がグレネード、下がピストル系と固定で、自由に持ち替えられるのは2つだけ。 内1つを使ってドーンハンマーと言う衛星砲の照準器をイベント戦闘用に持たされる事があり、常に持ち続けられる主武装は1つだけって事に。 正直、持てる武器が少なくグレネードもストック4つなのは物足りず、カバーアクションが万能なので戦い方も単調になりがち。 出来は良いけど、あくまでも平均的なガンシューレベルかな。 その上で、ビハインドビュー状態では画面上に照準が表示されておらず、狙いを付けてよりFPSに近い状態にしないと狙って射撃が出来ません。 それにより、戦闘はほぼFPSだから、ビハインドビューにした意味がないと思う。 これ、FPSとして作って、カバーアクション中だけTPSって仕様で充分だろう。 あえてビハインドビューにするなら、オートエイムやロックオンを導入して、ビハインドビューのまま銃撃戦を展開出来る様にすべき。 FPSにするのは、スナイパーライフルだけで良いだろう。 あとは、主人公と仲間が皆ザンギエフばりの筋肉ダルマばかりで、むさ苦しく華がない(爆) せめて、細身のイケメン、女性兵士、設定上いるならローカスト(敵)とは別の異星人兵士、みたいなバリエーションのあるメンバーにして、主人公はその中から選べるって事なら、喜んで2周目を遊びもするだろうに。 んで、集めるだけで特典は何もないコレクションアイテム(ドッグタグ)集めが煩わしく、ずっと地面ばかり見て移動するから酔ったし(^Д^; てな感じで、自分の好みにも合わなかったなぁ。 まぁ、それでも、出来自体は平均点以上のガンシューではあるので、より洗練されている事を願っていつか2を遊んでも良いかな、と思っていたんですが、ラスボスが理不尽だったorz あんまりにも強くて、何度やっても勝てなくて、まったく攻略の糸口が見えなくて、そこまでにすでにかなりストレス溜まっていたので、もう早々に諦めて攻略情報参照しました。 で、取り敢えずクリアしたので、速攻データ消して数が溜まったら売って処分する物を入れておく箱にシュート。 うん、致命的に俺には合わなかったから、2も絶対やんねぇw と言う訳で、一応平均点以上のガンシューですが、多分世界で受けたのはマルチプレイであって、ソロはそんなに面白くありませんよ。 自分は、おすすめしません。 ビハインドビューらしさに期待せず、詰まった時攻略情報を参照する事に抵抗がない人なら、充分楽しめるかも知れませんが。 まぁ、それなら、もっと面白いFPSがいくらでもあると思うけどね(^^; ちなみに、今回「Gears of War」を遊ぶに際し、もう1本の候補だったXbox 360「ロスト プラネット コロニーズ」をすぐに始めましたが、こっちは輪を掛けて駄目だったorz サーマルエナジーと言うエネルギーを常に補充し続けなければならず、チャプター1で道に迷っている間にエネルギー切れで死ぬ始末(-ω-) その上で、ステージ中に配したアルファベットコインを集めろって、そんな余裕ないやろ(-Д-; エネルギー制による時間制限と、ステージ中くまなく探索しなければならないコレクションアイテム。 この、2つの嫌いな要素が重なっているので、チャプター1をクリアした時点でデータ消して、売り箱にシュートw う〜ん、最近ハズレ(好みに合わない)作品率高いなぁ(-ω-)
|